こんにちは、いつがるです。
先日、名古屋市農業センターdelafarmさんのイベントで
2週にわたり4日間、松太郎収穫体験でお邪魔しました。
冷蔵車にきのこが育った菌床を積み込み
出張での収穫体験・きのこ狩りを行ってきました。
「ほんとにきのこがある(笑)」
「ここできのこ狩りができるの⁉」
「おもしろいー」
はじめは驚きのこんな感想をたくさんいただきました。
そして、きのこの収穫は初めてとたくさんの方々に
松太郎を収穫していただきました。
お子様も上手に収穫して楽しんでもらえたのではないでしょうか。
すごく楽しかったからと後からもう一度来てくれた子もいたくらい!
本当にありがとうございました。
以外にも大人の方がワクワクして笑顔で収穫を楽しむ姿が多くありました。
「楽しかったです」
嬉しい言葉を掛けてもらう度に出店してよかったなぁと実感します。
もちろん、松太郎を知ってもらいたい!食べてもらいたい!
松太郎に興味を持ってもらいたい!そんな気持ちで出店していますが
きのこはあまり得意ではないお子様が自分で収穫したきのこを
「早く食べてみたい」と笑顔で話してくれることは
本当に嬉しい瞬間です。
今回は、delafarmさんのBBQスペースで
収穫した松太郎を食べることができたのですが
BBQを終えて帰りに「すごく美味しかったよ!」と伝えに来てくれたり
「家で食べたら美味しかった」と翌週にも収穫体験に来てくれたり
今回の収穫体験出店ではお客様との交流が新たに持てました。
イベント最終日には準備した松太郎がなくなり終了となりました。
収穫体験していただいた皆様、本当にありがとうございました。